ZOOMの設定について

新型コロナウイルス感染症の影響で世界規模での厳しい状況は、大切なお仕事に少なからず影響を受け、普段とは違う勤務形態に対応することが求められています。例えば、最近在宅勤務を導入し始めている企業様もたくさん出てきているかと思います。今回はその在宅勤務のツールとしてよく使われているZOOMの設定について動画を作りました。ご参考になればと思います。

お知らせ2020.05.20

外国人財の受け入れの流れについて

いつもお世話になっております。
今回は外国人財の受け入れの流れに関する動画を作りました。
リンクを下記に添付いたします。
ご参考になれば幸いです。よろしくお願いします

お知らせ2020.05.14

技能実習生の声と受け入れ企業様の声

技能実習生の声

名前ドウィ ウランダリ さん
勤続年数1年 5ヶ月
Q介護の仕事について、改めてどうですか?

A日本に来て1年5ヶ月が経ちました。

毎日、10:00~19:00の時間帯で働いています。とても楽しいです。仕事にも慣れました。1つ困っていることが夕方の時間帯になると職員が少なくなりますが、その時に電話が鳴ったらドキドキしてしまいます。まだ、電話は緊張します。

Q生活についてはどうですか?

A慣れましたよ。私は仕事が10時からなので、朝、8時に起きます。

お祈りは朝と仕事から帰ってします。ご飯は自分で作ってます。今、2人で住んでますが、お休みが同じになると、一緒に買物に行きます。最初のころはホームシックにはなっていましたが、そんな時はビデオ電話して、いっぱい話して、泣いて、それで、寝て起きたらなんとかなっています。今は前よりは大丈夫です。

QN2をとるためにどれくらい勉強しましたか?勉強方法ってありますか?

AインドネシアでN3をとって日本に来ました。

この12月にN2を受けたので、1年かけて勉強しました。文字、語彙、文法、読解、聴解と5つあるので、それぞれ2ヶ月ごとに勉強しました。本屋に行って、N2をとる為の本も買いました。それで、勉強しました。他に解らないことは、辞書やスマホで調べたりしました。仕事の日は、帰ってから夕食とお風呂を済ませて、21:00頃から2時間または2時間半勉強しました。お休みの日は、13:00頃から16:00頃まで勉強しました。また、1年かけて今度はN1の勉強をしようと思います。

技能実習生受け入れ企業様の声

技能実習生が事業所に来られて1年5か月。日本語も上達して、文章も書いています。学びたい気持ちが強いので、私も指導に熱が入ります。日本の料理、お味噌汁も最初は味付けが難しいと言われていましたが、今ではとても美味しくご利用者の方に好評です。
彼女たちの前向きな姿勢や笑顔で職場の雰囲気も良くなりました。インドネシアのことも教えてもらい異国の文化の違いを楽しんでいます。 (実習指導員より)

お知らせ2020.05.11

介護職員の求人について(動画発信による情報提供をはじめました)

現在、新型コロナウイルスの拡大に対し最前線の医療現場で昼夜を問わず戦っている多くの関係者の皆様に心から敬意を表し、エールをお送りしたいと思います。パンデミックとなっているこの感染症ですが、日本国内だけではなく、常にお世話になっている各送り出し国先も同じような現状です。それにより、入国や出国も制限され、技能実習生の受け入れも一時的に止まっていますので、改めて危機感を共有し、今何ができるかといところでそれぞれの立場で責任をもって、このパンデミックを一緒に乗り越えていけたらと思います。
ということで、当組合は、広報活動ができない現状でも皆様に常にお役立ち情報を共有することができるよう、様々な取り組みをやらせて頂いております。その中の一つが動画での情報発信でございます。
今回のテーマは介護職員の求人についてです。確かに国内スケールで求人倍率が落ちていますが、皆様の課題の一つである人財を一緒に考えて、何らかの形でお手伝いができればと思います。これからも動画による情報発信を続けたいと思いますので、宜しくお願いします。

下記のYouTubeリンクをアクセスしてください。

お知らせ2020.05.06

特定技能の登録支援機関の登録を受けました!

日本介護事業協同組合は特定技能の登録支援機関の登録を受けました。
これにより、特定技能の外国人受け入れが可能になりました。

お知らせ2019.07.11

規定基準の一部改正(案)について(厚生労働省社会・援護局より)

介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等の一部を改正する件(案)について(概要)       平成 31年 1 月 29 日 厚生労働省社会・援護局

1.改正の趣旨
○ 外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則(平成 28年法務省・厚生労働省令第3号。以下「規則」という。)において、法務大臣及び厚生労働大臣が定める特定の職種及び作業にあっては、事業所管大臣が、技能実習計画の認定基準等について、告示でその職種及び作業に固有の要件を定めることができることとされているところ、介護職種については、介護職種について外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律施行規則に規定する特定の職種及び作業に特有の事情に鑑みて事業所管大臣が定める基準等(平成 29 年厚生労働省告示第 320 号。以下「告示」という。)において、固有の要件を定めている。

○ 介護はコミュニケーションを前提として業務を遂行する対人サービスであることから、告示においては、介護職種の技能実習生について、業務の段階的な修得に応じ、各年の業務の到達水準との関係等を踏まえ、一定の日本語要件を設けている。

○ 今般、「経済財政運営と改革の基本方針 2018」(平成 30 年6月 15 日閣議決定)において、介護の技能実習生について入国1年後の日本語要件を満たさなかった場合にも引き続き在留を可能とする仕組みについて検討を進めるとされたことを踏まえ、介護の技能実習生の日本語要件について、下記のとおり告示の改正を行う。

2.改正の内容
○ 第二号技能実習について、技能実習生が次の要件を満たす場合には、当該技能実習生は、当面の間、第二号技能実習の日本語要件を満たすものとみなすこととする。
・ 介護の技能等の適切な習熟のために、日本語を継続的に学ぶ意思を表明していること。
・ 技能実習を行わせる事業所のもとに、介護の技能等の適切な習熟のために必要な日本語を学ぶこと。

○ 上記の改正に伴う所要の規定の整備を行う。

3.関連規定
規則第 10 条第2項第8号

4.告示日等
告示日 :平成 31 年3月(予定)
適用期日:告示日(予定)

お知らせ2019.02.01

【相談会 + 個別相談】を開催致します。

この度、関東地区にて 【相談会 + 個別相談】を開催致します。

開催日程は下記通りです。

・12月14日(木)
13:00~15:00
15:30~17:30

・12月15日(金)
10:00~12:00
13:00~15:00
15:30~17:30

*個別相談希望 あり・なし

—————————–
お申込みはEメールで承ります。info@jp-kaigo.com
下記の情報をご記入いただき、ご送信下さい。

件名:「相談会の参加」
内容:

① 貴社名:
② 参加代表者名:
③ 参加人数:
④ 連絡先(電話番号):
⑤ 参加ご希望日時:
⑥ 個別相談の有・無

 

お知らせ2017.11.22

【重要】介護固有要件が公表されました。

昨日、9月29日(金)、厚生労働省より、介護固有要件が公表されました。

介護職種に係る技能実習の内容の基準、技能実習を行わせる体制の基準、技能実習生の数等が規定されています。

 

↓  こちらをご確認下さい ↓

【技能実習「介護」における固有要件を定める告示について】

 

 

お知らせ2017.09.30

介護労働の現状について

介護労働の現状について

公益財団法人 介護労働安定センター

 

中途採用84%
平均勤務 5年。
やめる理由は、人間関係だけではありません!

お知らせ2016.11.23